余った素麺をアレンジ。鶏だしフォー風冷やしそうめん

夏に余ったそうめんのアレンジレシピ。エスニック風で食欲のない日にもぴったりです。

材料(4人前)

  • 鶏ささみ・・・・・4本
  • 塩麹・・・・・・・大さじ2
  • 紫玉ねぎ・・・・・1/2個
  • ミニトマト・・・・8個
  • パクチー・・・・・適量
  • 生姜・・・・・・・1片
  • にんにく・・・・・1片
  • ナンプラー・・・・大さじ2
  • 塩こしょう・・・・適量
  • ライム・・・・・・適量
  • そうめん・・・・・4束
  • 水・・・・・・・・1,200ml

作り方

1.鶏ささみは筋を取り、塩麹を揉み込み約15分置く

2.鍋に水(1,200ml)と鶏ささみ・生姜・にんにくを入れて中火にかけ、沸騰する直前に火を止め、そのまま冷めるまで置いておく。ささみを取り出し、食べやすい大きさに手で割く

3.鶏ささみを取り出した後の出汁を1度濾し、ナンプラーを加え、塩こしょうで味を調える(冷蔵庫に入れて冷やしておく)

4.茹でたそうめんを器に盛り付け、鶏ささみを乗せて(3)のスープを注ぎ、紫玉ねぎ・ミニトマト・パクチーをトッピングし、あればライムを添える。